鬼無里 松巖寺 紅葉は鬼女、盗賊と言われていますが、縁起によると村人は都から流された紅葉を貴人と尊敬していたとのこと。歴史は観る人によって全く異なるものですね 鬼女 紅葉の墓 鬼無里 大望峠 渋温泉から移築した茶室 林檎で育てた信州牛のモモ肉 のスキヤキ 善光寺 あまりの暑さで参道を歩くはやめました 善光寺近くの藤屋でお茶 戸隠 鏡池 戸隠 奥社 奥社 参道